おうちコラム ブログ おうちコラム 2021.08.17 / おうちのコラム 夏と言えば!? おうちコラム vol.46 皆さん、覚えていますでしょうか? 夏といえば、海や川、キャンプやBBQなどが頭に浮かぶと思います。‥が(^^) ネクサス通信愛読者の皆さんならもうお分かりですね! そうです、夏といえば、“日よけは外で… 2021.05.17 / おうちのコラム “太陽の恵み”が義務になる?! おうちコラム vol.45 去る4月19日に「国の脱炭素住宅の在り方検討会」の第1回目がYouTubeにてLIVE配信されました。 これは、4月号でも少し触れましたが菅総理大臣の「2050年までにカーボンニュートラル(温室効果ガスの排出量ゼロ)を目… 2021.04.10 / おうちのコラム 持続可能な社会のために おうちコラム vol.44 遡ること昨年12月、ばったり会った社会保険労務士の友人から、「明後日、商工会議所でSDGsのワークショップやるんで来てください!」と声をかけて頂きました。 皆さんは“SDGs(エス•ディー•ジーズ)”という言葉をご… 2021.03.16 / おうちのコラム 省エネのその先へ おうちコラム vol.43 そんな事はさておき、皆さんは「住宅の省エネ基準適合義務化の先送り」というワードを覚えていますでしょうか? 「CHLおかやま」の活動おうちコラムvol.37に、『2020年の春からは“平成28年度省エネ… 2020.12.14 / おうちのコラム 設計とデザイン おうちコラム vol.42 「そろそろマイホームを!」 そう思い立ち家づくりを始めようと考えた時、まずどこに相談する人が多いかご存知ですか? 知名度も高く、大型展示場を持つハウスメーカーへ話を聞きに行くという方が大半です。 理… 2020.09.17 / おうちのコラム 地震と台風に備える おうちコラム vol.41 「地震大国日本」 みなさん一度は耳にしたことがある言葉ですよね。 また、「大型で非常に強い台風○○号」という表現もテレビでよく耳にするフレーズです。 日本は昔から「地震」の多発地域でもあり「台風」の通… « 1 … 3 4 5 … 8 »