おうちコラム ブログ おうちコラム 2025.01.29 / おうちのコラム この春、建築の法律が変わります! 2025年の4月1日から建築基準法が大きく変わります。 昨年の秋ごろから国土交通省や岡山県の建築指導課、実際に検査に携わる確認検査機関が開催する講習会が定期的に行われて… 2024.05.05 / おうちのコラム 窓の役割とは? 今回は窓の役割について書いてみたいと思います。 皆さんお察しの通り、一般的には考えられる窓の役割と言えば景色を眺めたり光や風を取り込んだりといったところだと思います。 意外と… 2023.12.28 / おうちのコラム 気密性能(C値)ってなに? 家づくりについて具体的に考え始めると色んな単語が耳に入ってくるようになりますよね。 その一つに『C値(シーチ)』というものがあります。 C値とは、簡単に言うと「建物にある隙間」を数値化した… 2023.11.08 / おうちのコラム 素材の選定基準とは? 皆さんが思い描く理想の住まいとはどんなものですか? 正に三者三様、十人十色。 弊社でお渡ししている『家づくりのための大切な50の質問』というヒアリングシートには、皆さん家づくりへの想いがどんどん溢… 2023.02.09 / おうちのコラム 温暖な地域の落とし穴 おうちコラム vol.61 先日全国で交通網に甚大な影響を与えた1月下旬の大寒波。 皆さんは大丈夫だったでしょうか? 特に県南では日頃から積雪や道路の凍結に対応する習慣が無いため、大きな影響を受けやすくなりますね。 万が一の時に… 2023.01.11 / おうちのコラム 部屋が寒すぎると人体は? おうちコラム vol.60 明けましておめでとうございます。 昨年は皆様には大変お世話になりました。 謹んで御礼申し上げます。 2023年も変わらぬご愛顧の程宜しくお願いいたします。 さて、年明けは天候にも恵まれ、比較的暖… 1 2 … 8 »