おうちコラム ブログ おうちコラム 2023.01.11 / おうちのコラム 部屋が寒すぎると人体は? おうちコラム vol.60 明けましておめでとうございます。 昨年は皆様には大変お世話になりました。 謹んで御礼申し上げます。 2023年も変わらぬご愛顧の程宜しくお願いいたします。 さて、年明けは天候にも恵まれ、比較的暖… 2022.12.28 / おうちのコラム その窓、危険かも!? おうちコラム vol.59 「窓」 普段の暮らしの中で何となく触れている「窓」ですが、窓には様々な役割があります。 眺望を楽しむ窓。 明るさを生み出す窓。 風を導く窓。 太陽熱を取り込む窓。 などなど。 改めて… 2022.10.17 / おうちのコラム 快適な温度の裏にある危険とは?! おうちコラム vol.57 皆さんは、暮らしの中で「室内の温度」を見ることがありますか? 最近は外気温計が付いている車も多いことから「外気温」を見る機会あっても室内の温度、つまり「室温」を見ながら生活をしている方はかなり少ない… 2022.09.12 / おうちのコラム 地震に弱い家の共通点とは? おうちコラムvol.56 「地震に強い家」。 周辺海域も含め、大小合わせると1年間でおおよそ5,000回近くの地震が発生している日本では必ずクリアしておかなければいけない条件です。 しかし、木造で建てられる割合の多い住宅の場合は“あ… 2022.08.15 / おうちのコラム 夏涼しいお家にするには? おうちコラムvol.55 アパートやコーポに限らず、現在お住まいの住宅は「夏にエアコンが効かない」という話はよく聞きます。 しかし最近の高性能なお家といえども夏の暑さ対策は必須です。 今回は、夏涼しいお家にするための工夫につ… 2022.07.19 / おうちのコラム デジタル版ネクサス通信スタート!? おうちコラム vol.54 久しぶりとなりますネクサス通信(^^) 今年に入り一部携帯キャリアの3Gサービス(主にいわゆるガラケー)の終了や、SDGsの観点から紙資源の削減などを目的として行いましたネクサス通信の発行頻度の見直し後、最初の… 1 2 … 7 »