おうちコラム ブログ おうちコラム 2020.07.17 / おうちのコラム 再生可能エネルギーの未来 おうちコラム vol.40 弊社の企業理念でもある「全ては住まい手と子供たちの未来のために」。 パリ協定でも規定されたとおり、地球温暖化対策として大きな課題となる二酸化炭素(CO2)排出量削減のため、再生可能エネルギーの活用はと… 2020.04.17 / おうちのコラム 孫がボートを買う?? おうちコラム vol.39 「親が家を建て、息子が別荘を買い、孫がボートを買う」 これは古くからヨーロッパにある言葉で、 親が長持ちする家を建てて、 息子は家を建てる必要がないので別荘を買い、 孫は家も別荘もあるので… 2020.02.21 / おうちのコラム 我が土地、我が土地にあらず? おうちコラム vol.38 さて今回は、最近お問い合わせの多い”市街化調整区域”について少しお話したいと思います。 私たちが住む土地は、都市の健全な発展と秩序ある整備を行うために「都市計画法」という法律が定められて… 2019.10.10 / おうちのコラム 「CHLおかやま」の活動 おうちコラム vol.37 先月、小泉進次郎氏が環境大臣に就任し、環境(地球温暖化対策など)についての話題が注目を浴びていますね。 2020年に施行されるはずだった「住宅の省エネ基準適合義務化の先送り(事実上の撤廃・・… 2019.08.20 / おうちのコラム 日々是勉強 おうちコラム vol.36 今年の夏は冷夏だそうですね! とは言え、気温差が大きな日が続いたり、1日の最高・最低気温の温度差が大きい事もしばしば。体調管理が大変です(--;) 少しでも涼しくあって欲しいものです(^^) … 2019.06.11 / おうちのコラム 福岡”光”探訪記 おうちコラム vol.35 既に日中は真夏日に近い気温でありながら、この記事を書いているAM6:00現在は20℃を下回るという気温差10℃の世界。 日中の気温が高いと、朝20℃近くあっても肌寒く感じる・・人の順応力とは素晴らしいものですね! た… « 1 … 4 5 6 … 8 »