トップへ
お問い合せ

2017.12.11 / 中藤 貴雄 ちょっとした旅

先日のお話。

弊社は今、いろいろな方々と勉強会を行っております。

例えば、パッシブデザインについては既に皆さんご存じのとおり、

forward to 1985 energy lifeパッシブデザイン協議会の勉強会を大阪で

その他にも、弊社の標準構造仕様であるSE構法の登録工務店の方々と

家づくりについての勉強会を基本的には大阪で

つまり、大阪へは2ヶ月に3回程度行っているわけですが、

今までは梅田周辺で行うことが多いので、

同じ所を往ったり来たりでした

 

しかし、今回は違います

SE構法で共に勉強させて頂いている、㈱アーキテック シンワさんの

狭小3階建ての工事現場の視察に住之江区へ

その後は、こちらもSE構法での新しい取り組みを形にした

㈱新宅工務店の専務さんのご自宅兼モデルハウスの視察に東成区へ

 

そうなんです、私にしてみればまさに“ちょっとした旅”なのです

 

意気揚々と携帯のナビを片手に、

住之江区まで向かう道中利用したのがこちらの「阪堺電軌阪堺線」

このレトロ感

たまりません

のどかな旅路を彩るには持って来いの電車なのです

 

乗り心地はかなり… なのですが、

利用するお客さんは結構多く、

この町に住む方々の“足”として

活躍しているのを実感しました

 

なぜかこの電車の魅力に取りつかれ

帰りも「阪堺電軌阪堺線」に乗り次の目的地の東成区へ

意気揚々と携帯のナビを片手に、途中乗り換えのため天王寺駅へ

 

時間に余裕もあったので、一応“あべのハルカス”の展望台も制して

余裕をもって電車に乗り込む・・・までは良かったんですが…。

 

まさかの反対方向

 

気付いたのは9つほど行った駅…。

またそこから反対方向の電車に乗り換え一路目的地へ…

10分ほど前に到着する予定が、なんと30分の遅刻となり

皆さんにご迷惑をおかけししまった次第です…

 

しかしそこは懐の広い方々。

笑って済ませて下さいました

 

皆さんは既にご存知かと思いますが、

携帯ナビにのみ頼るのは危険です

 

P.S.阪堺線(はんかいせん)は、大阪府大阪市浪速区恵美須町停留場から

大阪府堺市西区浜寺駅前停留場までを結ぶ阪堺電気軌道の路線である。(ウィキペディアより)