2018.12.17 / シラガユカ 仏式と神式の地鎮祭
現在施工中の2件、共に地鎮祭が執り行われました。‥あれ?どうやら様子がいつもと異なります。それもそのはず!一方は「お寺の地鎮祭」なんです。
仏式の地鎮祭、ご存知でしたか??私は初めてです!ちょっと調べてみたのでご紹介します。どちらの地鎮祭も参加された方のほがらかな笑顔が印象的でした。
仏式の地鎮祭、ご存知でしたか??私は初めてです!ちょっと調べてみたのでご紹介します。どちらの地鎮祭も参加された方のほがらかな笑顔が印象的でした。
01.仏式の祭壇
まず一番に太鼓に目がいきます。太鼓、カッコイイ!!お供え物は神式と大きな違いは無さそうですが、やはり紅白の横断幕は設置しません!敷地の四隅に竹を立て、しめ縄で囲うのは共通なようです。
02.仏式の地鎮祭
「家を建てられることをお互いに祝福し、喜びを御仏に感謝して、工事の安全と良い建築物を完成させることを仏前に誓う」こちらが仏式の考え方のようです。
お坊さんの衣装も普段目にするものとは異なるので、特別感ありますね!
「家を建てられることをお互いに祝福し、喜びを御仏に感謝して、工事の安全と良い建築物を完成させることを仏前に誓う」こちらが仏式の考え方のようです。
お坊さんの衣装も普段目にするものとは異なるので、特別感ありますね!
03.神式の祭壇
見慣れた祭壇ですね。お供え物にも各々意味があるのですが、今回は割愛させていただきます‥。
04.神式の地鎮祭
「土地の神様に敬意をはらい、使用の許しを得て、工事の安全と生活の平安を祈願する」こちらが神式の考え方です。
背筋がピンと伸びる気がします!
一般住宅でも懇意にしているお寺があれば仏式で地鎮祭を行った方もいらっしゃるようです。
気持ちが落ち着くよう選択できるってステキなことですね♫
「土地の神様に敬意をはらい、使用の許しを得て、工事の安全と生活の平安を祈願する」こちらが神式の考え方です。
背筋がピンと伸びる気がします!
一般住宅でも懇意にしているお寺があれば仏式で地鎮祭を行った方もいらっしゃるようです。
気持ちが落ち着くよう選択できるってステキなことですね♫
12月のひとこと。
2018年最後のブログはお楽しみいただけたでしょうか?
さて、12/13(木)、12/14(金)の夜が双子座流星群の見ごろだってご存知でしたか?
かなりの好条件で、ほぼひと晩中流星が期待できるそうですよ!
20時頃から始まるようですが、流星の中心点が高い位置にくる22時以降がおススメだそうです!見られる良いな♫
12月と言えばクリスマス!クリスマスと言えばサンタ!サンタと言えばトナカイ!!
そのトナカイさん、秋を過ぎるとオスの角が抜け落ちるそうなんです。・・じゃあ、サンタさんの重いソリを引っ張っている頑張り屋さんはメスなのっ!?
・・信じるか信じないかはあなた次第です。ではまた来月♫
さて、12/13(木)、12/14(金)の夜が双子座流星群の見ごろだってご存知でしたか?
かなりの好条件で、ほぼひと晩中流星が期待できるそうですよ!
20時頃から始まるようですが、流星の中心点が高い位置にくる22時以降がおススメだそうです!見られる良いな♫
12月と言えばクリスマス!クリスマスと言えばサンタ!サンタと言えばトナカイ!!
そのトナカイさん、秋を過ぎるとオスの角が抜け落ちるそうなんです。・・じゃあ、サンタさんの重いソリを引っ張っている頑張り屋さんはメスなのっ!?
・・信じるか信じないかはあなた次第です。ではまた来月♫