トップへ
資料請求

2020.11.23 / シラガユカ 断熱性能と気密性能|適正な性能バランス

冬の実測データ
「断熱」と「気密」、性能の良い家を手に入れるためのキーワードですね。
では、ただただ高性能なら良いのでしょうか?岡山・倉敷に建てる家に北海道仕様の性能が必要でしょうか?冬は問題なく温かいでしょう。
しかし夏はどうでしょう?
窓から入る熱を保温しすぎて「熱ごもり」を起こしてしまう可能性があります。
倉敷市を中心に家づくりをする工務店である弊社は、必要以上の性能で価格を吊り上げるのではなく、この地域で快適に暮らせる「適正な性能」をシュミレーションして設計しています。

 

断熱気密処理
では、もう一歩踏み込んで考えてみましょう!まずは「断熱」。
「適正な性能」を実現するため、屋根・壁・床と断熱材を使い分けています。
基礎断熱という方法もある中、敢えて床断熱を採用しています。
工務店によってどちらを採用しているかは様々ですが、建てた家に暮らす人の事を考えている=きちんとした理由がある、ということは工務店を選定する基準になり得る!と、私個人は考えます。
工務店選びの際に質問してみるのはアリですよ。
 
話は逸れましたが、断熱に関してはもう一つ!
どの断熱材を使うかによって性能が変わってくるのは当然ですよね。
では使用している断熱材の性能をきちんと引き出す施工はされているでしょうか?
これは「気密」にも関係することですが、想定外のすき間を無くすことが重要になってきます。
気温や湿度で伸縮する木材を多く使用する木造住宅において、細やかな配慮が必要なのは想像に容易いですよね。
現場で施工する職人さんの意識が高いと「良い家」になるのはこういった部分も深く関係しているように感じます。

 
 
〇11月のひとこと。
11/7 (土)が立冬でしたが、暦の上だけではなく朝晩の冷え込みはすっかり厳しくなってきました。
朝の自転車では手袋&スヌードが必須になっている今日この頃です。(そして、マスク効果で眼鏡が通常の3倍曇る!‥気がする。)
体が慣れていないせいか、寒さが堪えます。
寒くなると換気を怠りがちですが「換気」「手洗い」「うがい」を心掛けて、コロナ&インフルエンザを予防しましょう♫
 
さて、寒くなると鍋の出現率が圧倒的に上がるシラガ家。
簡単・美味しい・野菜もたくさん食べられる!と良いことづくしの最強メニューですよね!
先日、新たな発見があったのでシェアしたいと思います。それは「ミンチ肉DE鍋」。
肉団子でもつみれでもなく、ミンチ肉をどーん!と投入する、という画期的な鍋です。
意外と美味しいんですよ!!
ごま豆乳鍋に投入したのですが、少し辛味をたして”坦々風”にしたり”キムチ鍋”にも合いそうでした♫
ミンチ独特の甘味が加わり、火の通りも早く、〆のうどんとの相性もバッチリでした!
母親になって改めて気付く”毎日ご飯を用意する” 大変さ。
手間ぬきメニューで美味しく気楽にこの冬を乗り切りましょう♫